忍者ブログ

日本和装の無料着付け教室に通ってました(体験談ブログ)

2011年春の日本和装の無料着付け教室に通っていました。いろいろな噂のある日本和装の実際をレポートします!

カテゴリー「日本和装の無料着付け教室 第3回レポート」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本和装無料着付け教室 第三回 長襦袢までのおさらい

日本和装の無料着付け教室の3回目に行ってきました~

ちょっと早めについた私は、さっさと着替え始めて長襦袢姿になりました
前回の教室の後、ちゃんと復習してたからパパっと着替えられました

そしたら、先生に「あなた間違ってるわよ」と指摘されました
すごい細かくポイントを説明してもらったけど、全部覚えきれてないからね

「どうやって着ればいいんだっけ?」状態の生徒さんもいたので、
先生がもう1度長襦袢を着るまでのポイントを説明してくれました

説明も2回目だし、復習して大まかな流れが頭に入ってることもあって
今回はバッチリ覚えられましたよ~~~

とはいえ、先生の説明後に自分で着なおしてみようと思うと、
「あれ?この後どうするって言ってたっけ?」という箇所が・・・
記憶力悪

仕方がないので先生に「この後どうするんでしたっけ?」と質問して教えてもらいました
なかなか前途多難

でも、長襦袢はすごく綺麗に着れるようになりましたよ~~~
 
PR

日本和装無料着付け教室 第三回 袋帯の締め方(途中まで)

だいたいの生徒さんが長襦袢まで着れたら、今度は帯の説明に入りました

先生は帯の種類を指定されなかったんだけど、袋帯を持ってこなきゃダメだったらしい
先生の話によると、名古屋帯は練習するほどのもんじゃないらしいw
袋帯で二重太鼓ができるようになれば、名古屋帯での一重太鼓なんて簡単だから
名古屋帯に関しては、ちょっと違いを説明する程度だとおっしゃっていました

先生は説明会で言ったと思っていたみたいでしたが、実際には言い忘れていたため
名古屋帯を持ってきてる生徒さんもいらっしゃいました
なんと、帯自体を忘れてきた生徒さんもいらっしゃいました

ま、それは置いといて、袋帯の締め方の説明をしてもらいました
長襦袢までの着付けの時と違って、比較的細かく切って
「じゃ、ここまでやってみて」という感じに進めてくださったので、
記憶が新しいうちに自分でやってみることができました

が・・・、私の記憶力のないことったら
「これ、どうするんだっけ?」「これでよかったんだっけ?」ということのオンパレード

隣の生徒さんと「ここはこうだったっけ?」と確認しながら、
時には先生に聞いたりしながら、なんとか帯を胴体に巻くところまでやりました
 

Lesson3-1:袋帯の締め方の最重要ポイント

先生がおっしゃるには、帯を締めるのに1番難しいポイントは
胴体に帯を巻くときにシワなく綺麗に巻くことだそうです

後ろでお太鼓をつくることなんて、それに比べれば簡単なんだって

「え?そうなの?」って気もするけど、そうらしいよ

確かに胴体に帯を巻くときにシワやよれがあったりすると、
後で帯がゆるんでくることになるよね

それを思うと、きれいに巻くことができないと、
帯もきれいに結べないってことだから、確かに1番のポイントかも

着付けの本とかでは、巻く所はあまり説明されてないけど、
だからこそ、帯が上手に結べない人が多いのかもしれないね
 

家に帰ってから復習!

今回も家に帰ってから復習しました
長襦袢まではバッチリ着れるようになったよ

帯も復習したんだけど、教室では頭がこんがらがってたわりに
家でやってみると結構すぐに巻けちゃって、
「これであってるんだろうか?」と不安になりました(笑)

でも、細かいポイントは忘れてしまっていたとしても、一応見た目はできてる
うんうん

ただ、一ヶ所先生の見本とは同じにならない部分があって、
それが不安のポイントだな

ネットや本で袋帯の結び方を見てみたけど、たぶんあってると思う
じゃあ、なんで先生の見本と同じにならないのか不思議
帯の硬さとかの違いかな?

また来週しっかり教えてもらおう
 

日本和装 無料着付け教室 第四回予告

来週は袋帯の結び方の続きです
来週で、袋帯を結べるようになるのかな?
楽しみ

着物でお出掛けにちょっとずつ近づいている

着物を(一応)着れるようになれば、
着付け教室にも着物で行けるから荷物が減る~~~
がんばろう!


そうだ、来週は懇親会があるんだよ
いつもより30分くらい早く着付けの練習は終えて、
おしゃべりタイムをもうけるらしい

この懇親会は「仲良くなるため」とかそういう目的で用意されているわけじゃなくて
帯セミナーで買物しそうな人とか、何なら買いそうかとかをリサーチするためのものだよ
カリキュラム上手くできてるよね(笑)

ま、でも特に怖がらずに普通に楽しく過ごそうと思います!
 



  

カテゴリー

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

お知らせ

最新コメント

[01/19 keikei]
[09/15 管理人]
[09/15 NW]
[05/15 管理人]
[04/25 チェリー]

バーコード

Copyright ©  -- 日本和装の無料着付け教室に通ってました(体験談ブログ) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]